利用者の声

何も考えられない中で・・・

葬儀の内容を決めていく時もこちらの要望を汲み取っていただき丁寧にゆっくりと進めていって下さいました。
母を亡くした悲しみで何も考えられない状態の私たちに、時間の段取りなどいつも暖かい言葉をかけて頂きました。
本当にありがとうございました。

(利用者アンケートより)

コープ葬祭より
『この度は、スタッフへの労いのお言葉をいただき、ありがとうございます。少しでもご家族の負担を軽くすることができたなら、幸いです。
色々至らないこともあったかと存じますが、ご容赦ください。』

仏壇を新しくしました・・・

仏壇を新しくしました・・・納品をちゃんと期限内に納めていただき感謝しております。
いつもあることではない仏壇の移動ってことで相談相手もいなくて困っていたので、コープのチラシを見つけた時には助かりましたし、たかみ工房さんがいろいろ質問に
答えてくれて助かりました。仏間の元々の柱の色合いとマッチしているとか「さすがプロだなあ」と思いました。
                              

利用者アンケートより

コープ葬祭より
今回は、お仏壇のご依頼ありがとうございます。
提携先の「たかみ工房」さんは、ご希望に応じたオーダー仏壇(材質・色・機能等)制作で、今までご利用された組合員さんからも高い評価をいただいております。
私どもも自信を持ってお薦めしております。
仏壇の新築、移動などのご相談は、是非コープ葬祭にご相談ください。
(2012年はユンヂチキャンペーン中ですので、組合員特典増額中です)
※お仏壇のお問い合わせ先:コープ葬祭(879-3336)

祭壇などの室内外の飾りや用品について

祭壇などの室内外の飾りや用品について葬儀が狭い自宅で行われ祭壇の配置が重要と思いました。
参列者にも考慮し、良かったです。
葬儀を終わったからハイさよならではなく、このような声を聞くことが素晴らしい。
これこそアフターケアと思います。信頼が出来た事など伝えたい。
良かった点をどんどん生かし、悪かった点は反省をもっと、と思います。

(利用者アンケートより)

コープ葬祭より
貴重な声をいただきありがとうございます。
コープ葬祭では、葬儀後の聞き取りを基に毎月の提携葬儀社との振り返りを行っています。利用者の声から少しずつ改善に取り組み、組合員さんが安心して利用できる葬祭事業を目指しています。
これからも、お気づきの点を率直にご指摘いただければと思います。

予定を立てることのできない葬儀だから・・・

予定を立てることのできない葬儀だから・・・ある意味、遺族は葬儀社の言いなりにならざる得ない。が、コープの場合事前に遺族の意思を確認してくれるので安心。
何より、諸々の細かいことに煩わされることなく、遺族が十分に故人との別れ(通夜、告別式)が出来た事がよかった。

(利用者アンケートより)

コープ葬祭より
葬儀は短時間で決めないといけないことが沢山あり(火葬場・葬祭場・祭壇等々)、悲しみの中、なかなか冷静に判断できるご家族は少ないと思います。
コープ葬祭では、利用者が後悔しないために、打合せ時のしっかりした説明や、事前の学習会等、情報提供を心がけています。
故人様とのお別れが充分にできた、と感じていただけたことを嬉しく思います。

お問い合わせはこちらへ
【葬儀ご依頼フリーダイヤル】
フリーダイヤル0120-456-791
葬儀ご依頼、お急ぎの事前相談等にお使いください、
24時間365日承っております。
【お問い合わせダイヤル】
TEL 098-879-3336
学習会のお問い合わせや、お急ぎでない用件にお使い下さい。
コープおきなわ

生活協同組合コープおきなわ
Copyright (c) CO-OP OKINAWA All Rights Reserved.
当HPはリンクフリーではありません。リンクをご希望の方はお問い合わせください。