お知らせ
品質管理の窓
2025.08.06
まな板をきれいに保つには?
温度と湿度が高くなり食中毒などが気になる季節がやってきました。
そんな時、気を付けたいのは日々調理に使うまな板!
清潔に保つ方法を知って食中毒に気を付けましょう。
除菌効果が高かった①と④では、まな板の菌数が10分の1以下に。②も減少していますが、まな板の場所によって除菌の効果にむらが見られました。塩素系漂白剤を使用する場合には、つけ置きする方法がよさそうです。また、⑤の沸騰したお湯をかけるだけでは菌数を減らすことができませんでした。効果的に除菌するためには事前に洗浄しておくことが重要です。
最後になりましたが③のアルコールスプレーは、④や①と比較すると弱く、スプレーむらが生じて、効果にばらつきが見られました。しかし、短時間で手軽に除菌したい場合には便利な方法。使用前に噴霧するなどの使い方がおすすめです。
引用:エフコープ生活協同組合