コープおきなわロゴ

お知らせ

コープおきなわ > お知らせ > ヒートショックって知ってますか?

品質管理の窓

2024.12.16

ヒートショックって知ってますか?

ヒートショックって知ってますか?

沖縄も気温が下がり、やっと冬らしい寒さになってきました。屋内、屋外の温度差が出てくるこの時期に注意しなければいけないことがあります。

家の中でも人が集まるリビングなどは温度が上がって、人気のないお風呂場やトイレなどの個室はひんやりしています。そこで注意!急な温度差による血圧の急激な変化です。 暖かい部屋から冷え込んだ脱衣所に移動して衣服を脱ぎ、浴室も寒いと血管が縮まり血圧が一気に上昇します。その後、浴槽に入り体が温まってくると血管が広がり、急上昇した血管が下がります。この急激な血圧の変化により一時的に脳内の血液が回らない貧血の状態になり一過性の意識障害を起こすことがあります。

「自分は元気だから大丈夫」と過信せず「自分も起きるかもしれない」という予防意識を持ちましょう。家族みんなで次の6つの対策を心がけましょう。

                1.入浴前に脱衣所や浴室を暖めておく

                 2.湯温は41度以下、お湯につかる時間は10分までを目安にする

                    3.浴槽から急に立ち上がらない

                     4.食後すぐの入浴や飲酒後、医薬品服用後の入浴は避ける

                       5.お風呂に入る前に、同居する家族にひと声かける

                         6.家族は入浴中の高齢者の動向に注意する

                                                                                                                                                                      参考:政府広報オンライン
WEB加入 資料請求 よくある質問