ご住所確認および出資金のご案内について2023/03/01

コープおきなわは「消費者がつくる組織」です。
ポイント1
コープは組合員が出資して、利用する組織です
コープおきなわ:出資金(お金)を出す組合員と、お買い物する組合員は一緒です
一般のお店:運営資金(お金)を出す株主と、お買い物するお客様が分かれています
ポイント2
組合員は「よりよいくらし」のために出資します
組合員は「よりよいくらし」を実現するために出資しますので、コープおきなわは
「組合員の声」で運営します。※組合員の代表が集まる総代会や、ひとことカード
で寄せられる声に応えていきます。
ポイント3
出資金は、安定経営に必要です
生協への出資金を増額することを「増資」、その逆を「減資」といいます。
減資などで、出資金が大きく変動すると、商品の仕入れなど、コープの
運営(経営)が不安定になります。
そこで法律では、安定した運営(経営)をしてもらうため、出資する組合員
の責任として「減資する際の決まり」を設けています。
2023年度から、減資は年1回になります
2023年度・・・減資年1回実施(12月末までの受付・翌年4月末返金)
※2023年4月から12月までの受付分を2024年4月末に返金します。
◆変更や資料請求など
「住所・電話番号」の変更申請や、「脱退、減資」の書類請求等ございましたら
当ページ下の「申請ボタン」からご連絡ください。
◆ご質問など
ご不明な点がございましたら当ページ下の「よくある質問」
もしくは専用ダイヤル(電話番号)までご連絡ください。
![]() |
||
地域担当者または組合員サービスセンターまで。 組合員サービスセンターフリーダイヤル 0120-822-502(月~金 9時~20時) |
||
![]() ![]() |
||
|