お知らせ

「ゆんたくカフェ」 開催を見合わせます
2020/12/08

2020年度「ゆんたくカフェ」はコロナの影響により開催を見合わせます 
     
ゆんたくカフェってなに?
 
   ◆ご近所やお友だちで商品を囲み“おしゃべり”の輪を広げませんか
 ◆“おしゃべりの場”で使った飲み物・食ベ物の費用の一部を、お買物券で補助します
                                                                                                                                                                         

“おしゃべりの場”を通じて声を寄せて頂く、生協への運営参加です。

 
6月~12月に開催できます。

 

 
Q:開催の基準ってあるの?
・組合員1名を含む3名以上でOKです。
・ただし家計を共にする同一世帯のみでは開催できません
Q:商品はどこで買ってもいいの?
・協同購入、コープのお店を利用下さい。
Q:申請するときは何が必要なの?
1)「ゆんたくカフェ申請書 兼 報告書」を提出します。

2)使用した商品の領収書を添付します。(コピー可)
  ①店舗のレシート
  ②協同購入の利用明細書
    ※使用した商品が解るよう、マーカーを入れます。
Q:他スーパーの領収書でも良いの?
・「コープ商品との食べ比べ」を行う際、コープで購入できない場合に使用することができます。
Q申請書 兼 報告書」の入手方法は?
・ホームページ「くみかつ」のページからダウンロードします。
・下記にメールか電話で氏名住所を連絡して下さい。郵送します。
Q:ひとりで何回も参加できるの? 
・年に1回の補助となっています。
・ゆんたくパーティーを開催した方でも申し込みできます。
Q:補助ってなに?
・“おしゃべりの場”で使った飲み物・食ベ物の費用の一部をお買い物券で補助します。
(上限 お買物券3枚1500円まで)
※補助は使用額によって異なります。
領収書の金額 お買物券の枚数
500円以内 1枚(500円)
501円~1000円 2枚(1000円)
1001円以上 3枚(1500円)
Q:補助申請の方法
1)自分たちで準備をすすめ開催します
2)「ゆんたくカフェ申請書兼 報告書」を代表者が「郵送で提出」します。
 ①すべての項目を必ず記入します。
 ②開催後1カ月以内に提出します。
 ③使用商品の領収書を貼り付けします。
3)「ゆんたくカフェ申請書兼 報告書」
 ①到着分を月末締めで集計します。
 ②「お買物券」は翌15日に郵送します。
4)申請は2019年1月31日消印有効です。
5)開催期間は12月までです

 
<郵送・問い合わせ先> 
 〒901-2588 浦添市西原1-2-1 コープおきなわ 総合推進室 ゆんたくカフェ係
  
  メール:egao1144@okinawa.coop
  TEL:098-879-1144 (月~金 9:30~17:00)
 
コープおきなわ

生活協同組合コープおきなわ
Copyright (c) CO-OP OKINAWA All Rights Reserved.
当HPはリンクフリーではありません。リンクをご希望の方はお問い合わせください。